683件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2022-12-07 12月07日-04号

今年度におきましては、さきに述べました年代を中心とした女性を主な対象としまして、慢性的な人材不足課題となっております介護業界とのマッチングを図るとともに、多様な働き方が進んでおりますIT分野での就業選択肢とするため、ITスキル習得講座の開催、企業誘致による女性雇用機会創出促進等女性就業支援に取り組んでいるところでございます。 

広陵町議会 2022-09-26 令和 4年第3回定例会(第5号 9月26日)

まず、総務費ですが、企業立地促進奨励金について、町外からの企業の割合を増やしたほうが、税収確保を見込めると思うが、町内外の区分はしない方向なのかとの質疑に対し、町内外問わず、企業が新しい敷地を求めて事業を拡大することで、売上増加雇用拡大につながると思うので、企業誘致については町内外分け隔てなく誘致を進めていきたいと考えているとの答弁がありました。  

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年09月26日

企業誘致施策事業としては、立地補助金等交付を、テレワーク・インキュベーション事業費としてはアコールいこまもやい館維持管理を実施いたしました。  次に、国の交付金や県の補助金を活用し、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者支援として、市外在住者向けビジネス構想塾、IKOMA LOCAL BUSINESS HUBを実施いたしました。

生駒市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2022年09月20日

費目職員人件費及び企業誘致関連道路整備事業や、その他道路新設改良事業に要した費用でございます。  まず、企業誘致関連道路整備事業につきましては、北田原中学校線道路整備工事、第3工区を実施しております。  次に、道路新設改良事業につきましては、谷田小明線道路改良事業における詳細設計業務及び物件移転等補償調査業務を完了させるとともに、1件の用地買収及び物件移転補償等補償契約を締結しております。

奈良市議会 2022-09-15 09月15日-04号

県内で唯一インターチェンジ新駅が近接する八条・大安寺地区は、これまで私もインフラ整備企業誘致必要性について質問を繰り返してきました。基本計画の中では、まさしく新産業創造拠点整備として、企業誘致企業創業支援を柱に、奈良の成長、発展に資する産業基盤創造に力を入れるとして、呼び声を、スマートシティ先端技術が融合した新しいまちづくりを掲げておられます。 

奈良市議会 2022-09-13 09月13日-02号

こうした状況を踏まえ、将来に負担を先送りしない改革といたしましては、職員数適正化はもちろんのこと、幼保施設民営化人権文化センター運営方法の見直しなど、公共施設最適化中心に取り組み、また、自主財源確保のための対策といたしましては、企業誘致による法人市民税事業所税固定資産税等税収増を、また、加えて雇用創出による個人住民税の増収を目指すとともに、働きやすいまちづくり創造することを念頭に

橿原市議会 2022-09-05 令和4年建設常任委員会 本文 開催日: 2022-09-05

それらに加え、青色点線で囲っている産業誘致ゾーンでの企業誘致、紫点線で囲っている地区計画検討ゾーンにつきましても、土地利用を図っていくゾーンと考えております。  資料3ページ目、「まちづくり分野別方針」をご覧ください。  まちづくり分野別方針とは、土地利用方針と、道路、公園、市街地整備都市防災などの施策別整備方針を整理したものとなります。

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

短期的な取組としては、公有財産有効活用の観点からの企業誘致中長期的な取組としては、都市計画マスタープランとの整合を図りつつ、新たに企業誘致ゾーンを設定し、様々な課題を整理し候補地の選定を行い、地権者との調整や必要となる基盤整備をした上での企業誘致を実施したいと考えてございます。  

橿原市議会 2022-06-08 令和4年建設常任委員会 本文 開催日: 2022-06-08

18: ● 槇尾幸雄委員長 ちょっと、今、部長のほうから企業誘致という話が出ましたので。本当に企業誘致をする気がありますか。私は、いつでも思っています。市長選にせよ、市議会議員選挙にせよ、選挙のたびに企業誘致するんやと。どこを企業誘致されましたか。今、部長企業誘致すると言われましたが、簡単な言葉です。

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

企業立地推進室についてでございますが、「第2期橿原市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の基本目標の1番目に「地の利を活かしたしごと場づくり」を掲げ、企業誘致重点施策として位置づけるなど、本市におきまして、企業誘致を進めることは、安定的な人口維持税収増加を目的とした非常に重要な施策であると認識しておるところでございます。  

生駒市議会 2022-03-11 令和4年第2回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2022年03月11日

費目職員人件費のほか、市道の新設改良事業に要する経費で、主な事業としましては生駒駅前歩行者デッキにおける照明改修工事谷田小明線道路改良事業、その他道路整備に要する経費のほか、企業誘致関連道路整備事業としましては、北田原中学校線道路整備工事に要する経費を計上しています。  次に、同じく84ページ上段の目4、河川費でございます。  

広陵町議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第4号 3月10日)

というのは、私は、この箸尾準工の今の企業誘致おおむねかなりほとんど実現しますけど、そういう状況で、これは私は準工地帯というのを有効開発を言うたんは、箸尾駅前にも、それ準工地帯開発ができなかったら無理です。正直言うて。そやから、それを機運にもってつくろうと、起爆剤をつくろうと言うているのはあれでした。

奈良市議会 2022-03-10 03月10日-04号

このほかにもJR新駅周辺、また高の原駅周辺などのまちづくりへの取組、また個人事業者を下支えすることによる地域経済の回復や活性化を図るとともに、企業誘致による今後の安定的な財源確保にも引き続き努めてまいりたいと考えております。 次に、税収見込みについて年度最終補正予算で7億5000万円の増額補正をしているが、この内容、またその根拠ということでございます。 

奈良市議会 2022-03-08 03月08日-02号

4点目として、自主財源確保として企業誘致を以前からされていますが、その予算規模としてはまだまだ少額です。経済の好循環を生むためにはどのような施策を取るのか。 5点目として、人口減少克服地方創生に対する方策、予算措置はどのように考えているのか。 6点目として、地域振興基金40億円は繰替運用中ですが、運用期間令和5年3月31日までとなっています。

生駒市議会 2022-03-07 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年03月07日

255 ◯増田剛一市長公室長 中長期的な課題でもありますけれども、企業誘致であるとか、例えば商業施設立地のための土地利用の誘導など、そういった形で雇用確保に引き続き取り組むということ、それとともに、雇用に限らず、働く機会創出するという意味で、創業であるとか新たな事業にチャレンジする市民支援、応援するということで、住む以外の要素として、市域で働くという要素を増やす取組を進

生駒市議会 2022-03-04 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年03月04日

企業誘致施策については、奈良県等とも連携をし、企業立地促進補助金等による経済的な支援関連展示会への出展による誘致PRを継続的に行うとともに、企業誘致関連道路整備事業として、学研生駒テクノエリア内の円滑な交通の確保利便性の向上を図るため、国が実施する国道163号バイパス整備促進支援するほか、北田原中学校線整備を進めてまいります。

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

令和6年度には奈良県立医科大学新キャンパスの一部が完成予定となっており、新キャンパス西側における新たな土地利用についても、地域皆様協働まちづくり方向性を定め、今年度新たに市内に企業誘致を積極的に図るため設置いたします「企業立地推進室」とともに企業誘致を促進してまいります。今後も地域皆様や県と一層の連携を図り、医大周辺まちづくりを進めてまいります。